ぱよぱよ日記
気が向いた時に愛の挨拶をささやきます。ぱよぱよちーん♪
ホーム
倉庫
当サイトについて
お問い合わせ
官公庁サイト一覧
MENU
ホーム
倉庫
当サイトについて
お問い合わせ
官公庁サイト一覧
SIDE
ホーム
投稿一覧
日本就業博覧会
日本就業博覧会
2018年11月9日金曜日
時事関係
元徴用工の弁護士有志声明については以下のエントリとなります。 元徴用工の韓国大法院判決に対する弁護士有志声明|ぱよぱよ日記 本題は未来の徴用工風政策に関する内容となります。 まずは記事から。 「日本企業…
元徴用工の韓国大法院判決に対する弁護士有志声明
元徴用工の韓国大法院判決に対する弁護士有志声明
2018年11月8日木曜日
時事関係
どっかで見かけた人がいたので紹介します。 前田朗Blogより。 前田朗 - Wikipedia 前田 朗(まえだ あきら、1955年 - )は、日本の法学者。専攻は刑事人権論、戦争犯罪論。東京造形大学教授。…
アメリカ中間選挙の件
アメリカ中間選挙の件
2018年11月8日木曜日
時事関係
アメリカ中間選挙が気になる1日でした。 トランプ氏、選挙結果にある程度満足か 「素晴らしい成功」と投稿 | ロイター [ワシントン 6日 ロイター] - 米中間選挙で下院では与党・共和党の議席が過半数を割り込む…
ぱよぱよ雑談~20181107
ぱよぱよ雑談~20181107
2018年11月7日水曜日
時事関係
日本でも結構注目度の高いアメリカ中間選挙の日となります。 メディアの民主党推しというか、トランプアンチの報道が飛び交っておりますが、実際のところはオバマ元大統領に応援を頼むくらい苦しい状態で、ヒラリーは論外としても…
水道法改正2
水道法改正2
2018年11月6日火曜日
時事関係
今回は水道法改正の件です。この件は去年書いてたので再掲。 水道法改正|ぱよぱよ日記 要点はある程度書いたつもりなので、別の観点からも・・・。 水道民営化に根強い抵抗感 料金高騰、水質悪化…海外では暴動も(1…
ぱよぱよ雑談~20181105
ぱよぱよ雑談~20181105
2018年11月5日月曜日
時事関係
NHKのクロ現の話ですが、実際は当初意図した構成にはならなかったようですね。 余命さんの1ヶ月の沈黙については、NHKの放映、佐々木亮弁護士と北周士弁護士の提訴の動きを待ってから動いた方がよかったのが一因ともいえま…
ぱよぱよ雑談~20181104
ぱよぱよ雑談~20181104
2018年11月4日日曜日
時事関係
保守速報ともえるあじあへのDDoS攻撃は収まったみたいですね。まだ予断を許さないのと、アノニマスポストの状況は不明ですが、一連のDDoS攻撃は収束したかもしれません。何が目的だったのかは分からないし、ニダール問題の関係…
入管法改正案の件
入管法改正案の件
2018年11月3日土曜日
時事関係
ウマル氏の会見については、「諦めたら試合終了」からのイスラムダンク、ウマルン滞在記とか、ニダールなどパワーワード満載の会見で、腹筋を殺しにかかってたとしか思えなかったですwww 安田純平さん会見詳報(5)「私はアラ…
ぱよぱよ雑談~20181102
ぱよぱよ雑談~20181102
2018年11月2日金曜日
時事関係
懲戒請求関係で、佐々木、北弁護士が提訴に動くようですね。 900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士:朝日新聞デジタル まずは6人を相手に提訴する予定のようなので、第三者開示請求が行われているかについ…
2018年11月始まり
2018年11月始まり
2018年11月1日木曜日
時事関係
今日から11月ですね。今年も残り2ヶ月、平成の終わりまで残り半年となりました。平成が終わることには少しは落ち着いて欲しいものですね。 今月は反撃の狼煙の月になりそうですが、まずは6日の米中間選挙が鍵となりますが、上…
新しい投稿
前の投稿
ホーム