2018年4月始まり
今日はエイプリルフールですね。ある意味恒例とも言えますが、適当な記事紹介からww
今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめ - ねとらぼ
そして毎日が4月1日の民主党などのパヨクなわけですが、合流騒動については何も言うことはあるまい。
・関連記事
立憲民主・枝野幸男代表 民進などとの合流を否定 「合従連衡するつもりない」 - 産経ニュース
民進代表、立民へ参加要請 新党構想「枝野氏中心に」 - 共同通信
通名変更の周期も早くなってる件ですが、選挙前に通名を変えたかっただけで、そもそも支持率の高い立憲民主党として合流するメリットはそこまでないし、民進党が調査費節約のために週刊誌ソースだったり、お抱えの週刊有田で経費を浮かして、150億くらい積み上げた政党助成金だけが合流の重要な構図ともいえます(笑)「民進党を存続させた上で、希望の民進出身者と合流し、4月中に新党を結成する構想」というのは、民進党で抱えている150億というお金のお話でしかないのでwww
政党名すらも4月1日状態でありまして、国民の殆どが民主党系の連中の政党の所属など、興味などありませんし把握するつもりもないと思われます。そういう意味では、新しい民主党とかいうのと立憲民主党とかいうのも面倒くさいので、全部纏めて「共に民主党」で十分だと思います。元々が劣化パクリの民進党の次の姿として相応しいと思われます。
続いてはこちら。
ただの願望報道でしか作文で、3選も安泰だが無投票3選というのもリスクなので、黄信号をともしておきたいといったところでしょう(笑)因みに自民党派閥の状況ね。
自由民主党の派閥 - Wikipedia
細田派&麻生派&無所属や細田派&麻生派&二階派のどちらでも過半数にはなるし、党員からしても、石破には加担はしないという状況なので、盤石ともいえる状況です。
因みに石破派の状況はこんなところ。
有本香 氏「石破グループの大物が『抜けたい、石破茂にはうんざり』と。安倍総理の派閥に入りたがってる」~ネットの反応「平将明?」「田村さんかな?」
石破氏、総裁選出馬宣言見送り…政局の行方注視 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
何故か総裁選出馬のニュースは削除されてキャッシュ情報になりますが、20人の派閥で盤石ではないところが影響力を持つとは思えません。とはいえ、チーム石破はどうやらこんなことをやってるようなので注意してください(棒)いろんな意味でwww
恒例の大阪自民芸ですが、石破派の大阪府の議員はいないですww
自民党 派閥別議員一覧
地方議員に変なのがいるのは言うまでもないのですが、チーム石破とかいうのが、安倍首相のポスターを剥がしてるとまでいうなら、証拠を提示して欲しいわけです、ハイ。
脱線しましたが、竹下派(前額賀派)としてはこんなニュースもありました。
岸田、石破氏支持も選択肢 竹下氏、総裁選巡り :日本経済新聞
【自民党総裁選】岸田文雄政調会長 石破派議員の会合に出席 総裁選ムード - 産経ニュース
岸田文雄政調会長、総裁選へ道筋選び 首相側近会合で「安倍3選支持」示唆 派内では結束強化へ意見交換会、全国行脚も(1/2ページ) - 産経ニュース
実際は岸田氏も石破氏も総裁選に出るかは疑問な状況です。実際は党大会は雰囲気がよかったとありますし、どこから情報を取ったのか気になりますww自民党や公明党の工作員に聞いたのか、自民党大会に直撃した関西生コンや動労千葉あたりからコメントでも取ったのでしょうかねwww
現状だと、安倍首相の後を引き継いでも、政治家としての汚点しか残りませんし、短命に終わるのは確実ですし、国民からの怨嗟の声を受け止めることが求められるわけで、こんな状況で本気で首相になりたいと思う人は限られると思います。そういう意味では、安倍首相の後を引き継げるための環境作りが重要で、そのためにやるべきことは反日勢力の壊滅に尽きるわけで、反日勢力を壊滅する前に首相になりたいと思うのであれば、「反日勢力そのものである」という構図にもなるわけですね(笑)
火中の栗を拾える人を求められている局面もあるわけで、個人的にはこの人の存在は重要なんだと思います。リンクのみ。
野田聖子総務相 「放送法4条を撤廃した場合、事実に基づかない報道が増加する可能性」 - 産経ニュース
野田聖子が“放送法4条撤廃”に異議 官邸に楯突く狙いは? (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
好き嫌いは別にして、野田聖子氏の動きはかなり重要で、一定の反対意見を持って進めた方がいいと思うし、放送法4条撤廃についてこんな状況なわけです。
容認できないと日テレ社長 放送制度改革方針に – 産経ニュース
テレ朝会長、規制撤廃に「視聴者の拒否反応もある」 – 芸能 : 日刊スポーツ
「日本の放送界壊す」TBS社長法規制撤廃反対 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
「放送脅かすなら断固反対」 フジ宮内社長、放送改革巡り :日本経済新聞
因みにテレ東は肯定的な意見のように思います。
テレ東社長、安倍政権の放送法改革の動きに「民放不要という話になるのなら…」 : スポーツ報知
野田氏の発言というのは、議論する上で必要だと思うんだけどね。対抗勢力という構図を作る分には重要な役割を持ってるし、その上で進めていくのがいいと思います。こんな発言もあるしねwww
立憲民主・枝野「放送法4条の撤廃検討は論外。議論にも値しない。本当にやるなら、安保法制以上の大対決する」⇒維新・足立「面白い!野党マスコミ大連合との最終戦争になる」~ネットの反応「枝野よ、国民の一人として受けて立とうじゃないか」
逆張りとしてはいい感じの反応なだけに、議論を積み重ねるために必要な論点ともいえるし、マスゴミとの最後の戦いの舞台でいいと思います。
放送法4条についてはこんなのがありました。
放送法の精神を考えるなら、罰則を設けても問題はないし、放送法4条撤廃したほうがいいと思うだけに何故反対するんだろう(棒)放送法に違反したなら、停波発言が放送法の精神に反してるといいながら、放送法4条の撤廃に噛み付くということにねwww意味が分かりませんが、現状維持という特権が欲しいだけというのは確かでしょうし、そこに憲法や放送法の精神などは存在はしないことだけは確かだと思いますがねwww
今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめ - ねとらぼ
そして毎日が4月1日の民主党などのパヨクなわけですが、合流騒動については何も言うことはあるまい。
岡田氏ら依然「立民」重視…民進は再び分裂含み : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
民進党は30日の両院議員総会で、希望の党との合流をにらんだ新党結成方針を了承した。
ただ、岡田克也・元代表らは立憲民主党も含めた合流を主張しており、党は再び分裂含みの展開となっている。
大塚代表は総会の冒頭、「安倍政権を打倒するため新しい固まりをつくりたい」と述べた。しかし、この後の非公開の懇談会では、安住淳・元財務相が「野党共闘が鈍る」と反発したほか、立民との連携を重視するリベラル系の参院議員からも反対の声が出た。総会と懇談会は合わせて約2時間に及んだ。
終了後、岡田氏は記者団に「立民との溝が深まるような結果にならないようにやってもらいたい」と語った。
大塚氏は、民進党を存続させた上で、希望の民進出身者と合流し、4月中に新党を結成する構想を描く。執行部は4月1日に地方組織の幹部を集めた会合を開き、この方針を説明する。
・関連記事
立憲民主・枝野幸男代表 民進などとの合流を否定 「合従連衡するつもりない」 - 産経ニュース
民進代表、立民へ参加要請 新党構想「枝野氏中心に」 - 共同通信
通名変更の周期も早くなってる件ですが、選挙前に通名を変えたかっただけで、そもそも支持率の高い立憲民主党として合流するメリットはそこまでないし、民進党が調査費節約のために週刊誌ソースだったり、お抱えの週刊有田で経費を浮かして、150億くらい積み上げた政党助成金だけが合流の重要な構図ともいえます(笑)「民進党を存続させた上で、希望の民進出身者と合流し、4月中に新党を結成する構想」というのは、民進党で抱えている150億というお金のお話でしかないのでwww
政党名すらも4月1日状態でありまして、国民の殆どが民主党系の連中の政党の所属など、興味などありませんし把握するつもりもないと思われます。そういう意味では、新しい民主党とかいうのと立憲民主党とかいうのも面倒くさいので、全部纏めて「共に民主党」で十分だと思います。元々が劣化パクリの民進党の次の姿として相応しいと思われます。
続いてはこちら。
安倍首相に逆風、改憲不透明=総裁3選も「黄信号」-自民党大会〔深層探訪〕 (時事通信) - Yahoo!ニュース
学校法人「森友学園」との国有地取引をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題が安倍政権を揺るがす中で開かれた25日の自民党大会。安倍晋三首相(党総裁)はおわびを余儀なくされ、逆風の強さを印象付けた。宿願とする憲法改正への決意を示したが、首相を取り巻く党内外の情勢は厳しく、実現は不透明。森友問題の混乱が続けば首相の求心力低下は必至で、今秋の総裁選での3選にも黄信号がともりつつある。
◇公明代表「謙虚に」
◇「9条一任」に不満
◇麻生氏処遇でジレンマ
ただの願望報道でしか作文で、3選も安泰だが無投票3選というのもリスクなので、黄信号をともしておきたいといったところでしょう(笑)因みに自民党派閥の状況ね。
自由民主党の派閥 - Wikipedia
細田派&麻生派&無所属や細田派&麻生派&二階派のどちらでも過半数にはなるし、党員からしても、石破には加担はしないという状況なので、盤石ともいえる状況です。
因みに石破派の状況はこんなところ。
有本香 氏「石破グループの大物が『抜けたい、石破茂にはうんざり』と。安倍総理の派閥に入りたがってる」~ネットの反応「平将明?」「田村さんかな?」
石破氏、総裁選出馬宣言見送り…政局の行方注視 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
何故か総裁選出馬のニュースは削除されてキャッシュ情報になりますが、20人の派閥で盤石ではないところが影響力を持つとは思えません。とはいえ、チーム石破はどうやらこんなことをやってるようなので注意してください(棒)いろんな意味でwww
私の地元では、一部の自民党地方議員が自分のポスターの横に並べて掲示していた安倍総理のポスターを剥がしています。
— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年3月25日
さすがチーム石破。
だいたい自民党の地方議員なんて、人気のある時だけ総理を利用して、既得権益の維持に汲々とするだけ。情け無い限りです。
恒例の大阪自民芸ですが、石破派の大阪府の議員はいないですww
自民党 派閥別議員一覧
地方議員に変なのがいるのは言うまでもないのですが、チーム石破とかいうのが、安倍首相のポスターを剥がしてるとまでいうなら、証拠を提示して欲しいわけです、ハイ。
脱線しましたが、竹下派(前額賀派)としてはこんなニュースもありました。
岸田、石破氏支持も選択肢 竹下氏、総裁選巡り :日本経済新聞
【自民党総裁選】岸田文雄政調会長 石破派議員の会合に出席 総裁選ムード - 産経ニュース
岸田文雄政調会長、総裁選へ道筋選び 首相側近会合で「安倍3選支持」示唆 派内では結束強化へ意見交換会、全国行脚も(1/2ページ) - 産経ニュース
実際は岸田氏も石破氏も総裁選に出るかは疑問な状況です。実際は党大会は雰囲気がよかったとありますし、どこから情報を取ったのか気になりますww自民党や公明党の工作員に聞いたのか、自民党大会に直撃した関西生コンや動労千葉あたりからコメントでも取ったのでしょうかねwww
現状だと、安倍首相の後を引き継いでも、政治家としての汚点しか残りませんし、短命に終わるのは確実ですし、国民からの怨嗟の声を受け止めることが求められるわけで、こんな状況で本気で首相になりたいと思う人は限られると思います。そういう意味では、安倍首相の後を引き継げるための環境作りが重要で、そのためにやるべきことは反日勢力の壊滅に尽きるわけで、反日勢力を壊滅する前に首相になりたいと思うのであれば、「反日勢力そのものである」という構図にもなるわけですね(笑)
火中の栗を拾える人を求められている局面もあるわけで、個人的にはこの人の存在は重要なんだと思います。リンクのみ。
野田聖子総務相 「放送法4条を撤廃した場合、事実に基づかない報道が増加する可能性」 - 産経ニュース
野田聖子が“放送法4条撤廃”に異議 官邸に楯突く狙いは? (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
好き嫌いは別にして、野田聖子氏の動きはかなり重要で、一定の反対意見を持って進めた方がいいと思うし、放送法4条撤廃についてこんな状況なわけです。
容認できないと日テレ社長 放送制度改革方針に – 産経ニュース
テレ朝会長、規制撤廃に「視聴者の拒否反応もある」 – 芸能 : 日刊スポーツ
「日本の放送界壊す」TBS社長法規制撤廃反対 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
「放送脅かすなら断固反対」 フジ宮内社長、放送改革巡り :日本経済新聞
因みにテレ東は肯定的な意見のように思います。
テレ東社長、安倍政権の放送法改革の動きに「民放不要という話になるのなら…」 : スポーツ報知
野田氏の発言というのは、議論する上で必要だと思うんだけどね。対抗勢力という構図を作る分には重要な役割を持ってるし、その上で進めていくのがいいと思います。こんな発言もあるしねwww
立憲民主・枝野「放送法4条の撤廃検討は論外。議論にも値しない。本当にやるなら、安保法制以上の大対決する」⇒維新・足立「面白い!野党マスコミ大連合との最終戦争になる」~ネットの反応「枝野よ、国民の一人として受けて立とうじゃないか」
逆張りとしてはいい感じの反応なだけに、議論を積み重ねるために必要な論点ともいえるし、マスゴミとの最後の戦いの舞台でいいと思います。
放送法4条についてはこんなのがありました。
池田信夫 blog : 放送法第4条を廃止せよ
放送法に違反した場合は電波を止めることがありうる、という高市総務相の発言に対して、田原総一朗氏ら7人が抗議声明を出した。いいたいことはわかるが、これは法律論としてはナンセンスである。放送法は第4条で「編集準則」を定め、放送局に次の要件を求めている。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
このうち2の要件について、高市氏は国会で「放送局が政治的公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、放送法4条違反を理由に、電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性がある」と答弁したが、これは常識的な法解釈である。
放送法の精神を考えるなら、罰則を設けても問題はないし、放送法4条撤廃したほうがいいと思うだけに何故反対するんだろう(棒)放送法に違反したなら、停波発言が放送法の精神に反してるといいながら、放送法4条の撤廃に噛み付くということにねwww意味が分かりませんが、現状維持という特権が欲しいだけというのは確かでしょうし、そこに憲法や放送法の精神などは存在はしないことだけは確かだと思いますがねwww