ブログを始めるにあたり、どのようなサービスを選ぶかが重要になるかと思います。ブログサービスには無料のものと有料のものがあって、それぞれ特色があるかと思います。無料ブログと有料ブログの傾向は以下になります。

・無料ブログ:サービス側指定の広告あり、退会手続きを行わなければ、投稿したコンテンツは残存は可能。

・有料ブログ:広告を貼れば広告収入も可能。広告を貼らないという選択もあり。ブログサービスとは関係ないが、独自ドメイン(1500円/年程度)を持つことも可能。

あくまでブログを作る上で、今後どのようにしていきたいかというのは重要ですし、訪問者が少なければ、お金を払ってまでやるのも躊躇するかと思います。所謂、自己満足の世界なので、何を持って満足するのかというのが重要になるかと思います。

個人的な考えなのですが、他のページを見る時に重視するのは、見やすさや操作性に不快感を抱かせないかというのが重要と思います。ここのブログでも訪問者の半数以上は、モバイルからとなっており、PCからのアクセスよりも、モバイルからのアクセスについて考慮する必要があると思います。ここ数年で、サイト訪問者のPCとモバイルの比率が逆転している傾向があるかと思います。有料ブログを選択する場合はどうにでもなると思いますが、無料ブログを選ぶ場合は、モバイル用の広告に不快感を抱くかどうかというのは、サービス選定の理由になるかと思います。
独断と偏見となりますが、こんな感じになると思われます。

本格的にブログの運用を考えており、収益化まで想定する場合

独自ドメイン取得&WordPress(インストール型)での運用がオススメです。

独自ドメイン取得のメリット

ブログを他システムやサーバに移転する場合、URL変更が伴わないので、案内は必要なく、移転も容易なのが一番のメリットとなります。
お引越しする場合、独自ドメインではなく、サブドメインで運用している場合は、URLの変更が伴うため、ブログの引越しについてそれなりのリスクが発生します。

WordPressのメリット

サーバを移転する場合(上位スペックの変更も含む)、同じシステムなので移行作業自体が楽になります。

レンタルサーバの選び方

データ容量というより、サーバの速度、データベース容量(MySQL側)が重要となります。適当にはこんな感じになると思います。

●月額250円~(500円コースが無難、250円ならスターサーバーがいいかと)

ロリポップ!レンタルサーバー | 利用実績170万人突破!無料SSLあり

クラウド型高速レンタルサーバー【スターサーバー】

●月額1000円程度(これが一番評判がいいかと)

レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】

ローコスト&快適さを重視

PCで読む分には問題はないと思いますが、モバイルの場合、広告が表示されることから、無料ブログのサイトにアクセスして、実際に扱いやすいかというのを確認してから、サービスを選定したほうがいいと思います。無料ブログの比較サイトとしてはこんなところですかね。

無料ブログはどれを選ぶべき?いろいろ比較してみた(2018最新版) ※順次追記あり | 無料ブログ | ブログ部

本当に使えるのはどれ?ブログ作成でおすすめできる人気の無料サービスを21個比較|ferret [フェレット]

ここには含まれていませんが、wordpress.comという無料ブログのサイトもあります。
モバイルの強制広告がないのは、bloggerのみとなっており、モバイルの快適度だけ見れば、bloggerとwordpress.comがいいかと思います。
インストール型のwordpressの移行を視野に入れてる場合は、wordpress.comあたりがいいかもしれません。
一番のメリットとしては、サービス側によって消される可能性が低いというのもメリットになるかと思います。そういう意味ではアメブロなどは最悪ともいえますが・・・。

私的雑感

サービス間の繋がりによってユーザとの交流というのはイメージが出来ない、ランキング系のサービスは使わない人なので、基本的な集客については、サーチエンジン経由になると考えております。もしくはよく行くブログからのリンクなど・・・。

そう考えると、ブログサービスの新着エントリや人気エントリからのアクセスについては、支配的な数字とは思えないため、今どきのブログへの集客を考えた場合、サーチエンジン系とSNS(Twitter)あたりが重要になると思っています。

そういう意味では、国内のサービスを使用して集客が伸びるとは限らないともいえます。あくまで自分の使い方になるので、世間一般的に参考になるかは分かりかねますが・・・。

私的結論

今回はコンテンツを残しておきたいということから、選択肢として残されたのはBloggerとwordpress.comの二択となりました。

サイトのカスタマイズについては、Bloggerはかなり優秀で、テンプレートに機能を実装出来るというメリットもあって、多少癖はあるのですが、ここの部分がかなり優秀なので、Bloggerを選定したというのが一番の理由ともいえます。

Bloggerは世間的にはあんま評価されてないと思いますが、ツボにハマれば、かなりいいサービスですし、WordPressへの移行を検討していないのであれば、Bloggerが最適と思っています。