ぱよぱよ雑談~20210211
気乗りがしなかったらお休みにしようかなと思ったけど、案外埋め立てられそうなので、普通に更新しますwww
弾劾の茶番については暫くお付き合いする必要がありますが、日本で言うモリカケみたいな政局の問題でしかありませんので、外野含め傍観するに限ると思います。
森元さんフェイクニュース騒動の件
前提として、森元さんの女性蔑視発言は発言の趣旨を捻じ曲げたフェイクニュースですが、メディアと一部界隈で盛り上がってるだけで、政局に利用もされてるといったたちの悪い状態となっております。
全文の意味が分からない件。。。
朝日新聞系の日刊スポーツから。
森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは、女性がたくさん入っている理事会、理事会は時間がかかります。
これもうちの恥を言います。ラグビー協会は倍の時間がかかる。女性がいま5人か。女性は競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分もやらなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。
結局、女性はそういう、あまり私が言うと、これはまた悪口を言ったと書かれるが、必ずしも数で増やす場合は、時間も規制しないとなかなか終わらないと困る。そんなこともあります。
私どもの組織委にも、女性は何人いますか。7人くらいおられるが、みんなわきまえておられる。みんな競技団体のご出身で、国際的に大きな場所を踏んでおられる方ばかり、ですからお話もきちんとした的を射た、そういうご発言されていたばかりです。
毎日新聞の記事は以下となります。
森喜朗氏「文科省がうるさくいうんでね」 JOC評議員会での女性理事についての発言 - 毎日新聞
女性理事4割は、これは文科省がうるさくいうんでね(※スポーツ庁が示した競技団体が守るべき指針のガバナンスコードでは、女性理事40%以上が目標)。女性がたくさん入っている理事会が時間がかかります。
(日本)ラグビー協会は(会議が)今までの倍、時間がかかる。女性が10人くらいいるのか、今は5人か。女性は優れており、競争意識が強い。誰か一人が手を挙げて言われると、自分も言わないといけないと思うんでしょうね。それでみんな発言される。
あまり言うと新聞に漏れると大変だな。また悪口を言ったと言われる。女性を増やしていく場合は、「発言の時間をある程度、規制を促しておかないと、なかなか終わらないので困る」と言っておられた。誰が言ったかは言わないけど。
私どもの組織委にも女性は何人いる? 7人くらいかな。みんなわきまえておられる。みんな競技団体からのご出身、また国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。お話もきちっと的を射ており、欠員があればすぐ女性を選ぼうとなる。
朝日新聞系の「女性は優れており」と「欠員があればすぐ女性を選ぼうとなる」の箇所が何故か日刊スポーツの記事から切り取られております。発言自体は間違ってはいないけど、歪めて解釈しやすいような部分に関しては不適切なんでしょうが、発言の意図を理解した上で批判してる人がどの程度いるのかは分かりません。
こういった報道被害の影響ではありますが、確信犯なのは言うまでもないでしょう。どう考えても、東京オリンピックを中止にさせて、賠償金を支払わせたいようですねwww
森会長発言 スポンサー70社にNHK取材 36社「発言容認できず」 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
また「顧客からの抗議や苦情などの影響が出ているか」尋ねたところ、影響が出ているとした企業が22社にのぼり、具体的には「スポンサーを降りるべきではないか」とか「森会長の辞任を強く要求してほしい」といった意見が寄せられているということです
一方で「現時点で、スポンサー契約の再検討や打ち切りを行う予定があるか」聞いたところ、回答のあった42社すべてが「予定はない」としました。
IOCについても先日は問題ないという発言も、こんな記事もありますが、メディアと一部が盛り上がってるようですが、実際は不適切だけど、謝罪をして解決といったところが実際のところだと思われます。
あとはこんな記事も出てましたね。
東京五輪中止を暗示?IOCツイッターが「北京五輪」変更で憶測|TBS NEWS
オリンピックのツイッターの公式アカウントのヘッダー画像が、東京大会から来年の北京冬季大会のものに変更されていたことがわかりました。これについて、「東京オリンピックは中止か?」などと臆測が広がり、衆議院予算委員会でも取り上げられました。
「北京五輪がちょうど1年前になったということで、そのように切り替わったと承知しております」(橋本五輪担当相)
橋本大臣はこのように説明。また、IOC(国際オリンピック委員会)も、来年北京大会が開催される4日から20日の間、SNSでPRすることを告知していましたが、森会長の“女性蔑視発言”のタイミングと重なり、不安や憶測を呼ぶ事態となっています。
北京大会が開催されるまでの間のPRという話ですので、2/21以降になれば分かるとは思います。こちらの記事では、画像の変更は北京五輪の開会式まで1年となったことを祝すものであり、2月21日以降、再び東京五輪のものに戻るとのことです。
メディアは中止で騒ぎたいのと、東京五輪を潰して賠償金を払わせて、政局に持っていきたいとかいうような下衆な話なだけな気がします。そういった意味では、メディアが騒いでるだけの問題ですし、過剰に反応しないのがいいでしょうね。
辞退騒動もありますが、内訳は以下となります。
森会長発言 ボランティア辞退 500人超 聖火リレーのランナーも | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
・大会ボランティア:およそ390人(およそ8万人採用)
・聖火ランナー:少なくとも3人(1万人)
・都市ボランティア:あわせて155人(4万人以上)
最早言うこともないけどwww白い服の意味が分からないです。。。
流れ的にはこれとほとんど同じですし、女性などどうでもいいと思ってるのは絶対にコイツラだと思いますよwww
メディアや一部界隈で盛り上がってるの茶番となりますので、個人的には森さんはスポーツに愛着もあるし、元首相というのもあって相応しい人物だと思いますので、女性蔑視発言が問題であるのであれば、辞任する必要はないとは思います。
北朝鮮の件
北、仮想通貨330億円奪う 国連報告書、核開発資金源か - 産経ニュース
【ニューヨーク=上塚真由】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会の下で制裁違反の有無を調べる専門家パネルは8日、北朝鮮が暗号資産(仮想通貨)交換業者へのサイバー攻撃などで、2019~20年に推計3億1640万ドル(約333億円)を奪ったと指摘する20年の年次報告書を提出した。ロイター通信が報じた。核・ミサイル開発の資金源となっている可能性があるという。
北朝鮮当局による外貨獲得のためのサイバー攻撃は、18年の年次報告書で初めて指摘。近年は北朝鮮の資金調達において、サイバー攻撃の比重が高まっており警戒が強まっている。
また、報告書は、北朝鮮が20年も核・ミサイル計画を「維持し、開発した」と明記。「核分裂性物質を生産し、核施設を維持し、弾道ミサイル設備を向上させた」と指摘し、核・ミサイル計画の原料や技術を国外に求め続けているとした。
加盟国からの情報として、イランと北朝鮮が20年に長距離ミサイル開発で協力を行ったとも指摘。協力の内容は「重要な部品の取引が含まれている」とした。これに対し、イランの国連大使は、「虚偽の情報と捏造(ねつぞう)されたデータが調査、分析に使われた」と主張する書簡を、専門家パネルに送っている。
また、北朝鮮は新型コロナウイルス対策で国境封鎖など厳格な移動制限が設ける中でも、海上で積み荷を移し替える「瀬取り」の手口で石油精製品の密輸入を継続しているという。安保理の制裁によって北朝鮮への供給量は年間50万バレルと上限が定められているが、20年は上限の「数倍」の量を密輸入したとされる。
年次報告書は今後、制裁委での協議を経て、3月上旬までに安保理に提出される。
北朝鮮が暗号資産(仮想通貨)交換業者へのサイバー攻撃などで、2019~20年に推計3億1640万ドル(約333億円)を奪った件となります。核・ミサイル開発の資金源になってるかは不明ですが、北朝鮮への一連の制裁が効いており、資金調達が難しくなっているというのも、こういった攻撃が増えた背景とも言えます。
イランと北朝鮮が20年に長距離ミサイル開発で協力を行ったとありますが、これについても不明ではありますが、原料を調達するのも難しいでしょうし、どういったルートで部品が運搬されているかについても気になる部分があります。「瀬取り」の手口で石油精製品の密輸入が行われてるにしても、年間50万バレルの数倍程度しか調達出来てないと受け取るのか、北朝鮮への運搬ルートは確保されていると受け取るのかで意味合いが異なるしね。
年次報告書の内容の真偽は微妙ですが、この内容で分かるのは、北朝鮮への制裁が効いてるのと、資金調達ルートが潰されており、資金調達は仮想通貨とかサイバー攻撃などに依存せざるを得ない状態になっている可能性があるといったところになると思われます。
最も対北朝鮮については、バイデン政権だと優先度は低いし、中国共産党の一部は弱ってるのもありますので、非核化や拉致問題の解決は行われることはないとは思いますが、制裁を緩めない限りは国を維持することも難しいことから、核・ミサイル開発の資金源としてどの程度確保できてるかは不明です。
北朝鮮へのアプローチの見直しとありますが、恐らく六カ国協議の見直しとかいう路線になるかもしれませんね。基本的にはオバマ政権を踏襲すると思いますので、イラン核合意や六カ国協議といった亡霊が蘇りそうな気がします。それによって、国連制裁を解除しつつ、2017年以前の状態に戻すのが当面の目標になるかもしれません。