日曜の更新ですが、最近休んでばっかなので違和感がありますねw来週は休みますし、今週も4連休なので、気乗りがしなければ金曜あたりに休むかもです。。。

それにしても、三浦春馬さんの自殺の件ビックリしました。ご冥福をお祈りします。

今日も特に関心のあるテーマはないので流していきますw

在韓米軍縮小の件


【ソウル=恩地洋介】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版は17日、トランプ米政権が在韓米軍の削減を検討していると報じた。国防総省がホワイトハウスに提案したと伝えており、削減規模は不明だ。2020年の駐留経費交渉を巡る対立の長期化が影響したとの見方を示している。

同紙によると、国防総省は現行で約2万8500人の在韓米軍を巡り、他地域への配置転換や削減を検討している。計画の詳細について「何も決まっていない」とする当局者のコメントも伝えた。

在韓米軍の駐留経費は、負担割合を定める協定が19年末に期限切れとなったまま交渉がまとまらずにいる。米国は当初、韓国側に19年比で5倍に相当する50億ドル(約5300億円)近くを要求した。韓国は3月、負担を19年比で13%増やす案を示したが、トランプ大統領が上積みを求めた。

在韓米軍の削減報道について、韓国の聯合ニュースは「削減オプションは、交渉で韓国に負担増を迫る圧力に使われうる」との見方を報じた。

交渉の過程で、もし米国が削減案を提示した場合、文在寅(ムン・ジェイン)政権がどう対応するかは読み切れない。韓国内ではトランプ政権の姿勢に反発が強く、増額要求への妥協は容易ではない。他方、4月の総選挙で圧勝した革新系与党内には、北朝鮮が望む在韓米軍の縮小論がかねて根強い。

トランプ大統領は6月、約3万4500人のドイツ駐留米軍を9500人削減する案を承認した。その一部を欧州やインド太平洋地域に再配備する世界規模の再編計画が練られている。

在韓米軍縮小というか、ドイツ駐留米軍の削減など、アメリカは軍縮に動いており、アメリカとしても軍事費の負担は大きく削減したいというのは、既定路線とも言えます。こちらについても同様の流れといっていいでしょう。
今回の件は2020年の駐留経費交渉を巡る対立の長期化が影響したものと見られておりますが、現状において約2万8500人の在韓米軍というのは、人数規模としては大きい部分ともいえます。米軍の駐留人数については、以下の資料を紹介します。

・米軍の駐留人数(2019年3月31日現在)


上位10カ国となっておりますが、在日米軍はアメリカにとっても重要な役割を持ってるので、相応の配備をしております。アメリカの覇権を維持するためには、地政学的にも日本は重要な役割を持っておりますので、大幅な見直しはないと思います。逆さ地図を見れば、明白だと思います。


ここでアメリカにとっての在韓米軍の位置付けとなりますが、元は朝鮮戦争時の国連軍の関係で配置している要因の方が大きいです。



現在における在韓米軍を置く戦略的な理由はほとんどありませんし、最終的には南北の問題を解消させてから撤退させて、日本に機能を集約させた方が合理的ですし、現状において、軍事における兵力の要素が小さくなってきております。ある程度のリソースは必要となりますが、国家間の戦争のリスクが大きくなってきているのと、戦いの主流がサイバーや宇宙とかいう方向に移行していることも、配置転換等が必要になっている理由ともいえます。

現状では人的リソースの削減等は検討はされてるでしょうし、軍事費そのものの見直し、防衛戦略全般的な話となっておりますので、在韓米軍の撤退や縮小というよりは、削減できるための目処がついた可能性もあると思います。戦争の殆どが、利権を巡って金融界隈やメディアなどの工作によって作られるもので、本来の国家間の対立というのは、作られたものが多いというのもあると思われます。

ホワイトハウスの肖像画


 【ワシントンAFP時事】米ホワイトハウスの玄関ホールに飾られていたクリントン、ブッシュ(子)両元大統領の肖像画が最近、取り外されたことが分かった。CNNテレビが17日、報じた。

 玄関ホールには伝統的に、比較的直近の歴代大統領の肖像画が飾られるが、2人の肖像画は「めったに使われない小部屋」に移動された。関係筋によれば、マッキンリー、セオドア・ルーズベルト両元大統領の肖像画に置き換わった。

 クリントン元大統領の妻ヒラリー・クリントン元国務長官は、2016年の大統領選でトランプ大統領の対抗馬として出馬し、トランプ氏の敵意の標的となった。また、ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が最近発売した回想録によれば、トランプ氏はブッシュ元大統領親子を「軽蔑していた」という。
ホワイトハウスの玄関ホースに飾られていたクリントン、ブッシュ(子)両元大統領の肖像画が外され、マッキンリー、セオドア・ルーズベルト両元大統領の肖像画に変わったようです。ある意味呪いの肖像画とも言えようwww

一応、両大統領についてWikipediaを紹介。



ある程度の世界観というのは見えてくるとは思いますが、クリントン→ブッシュ(子)両元大統領というのは、アメリカにとっても負の要素は強かったでしょうし、その後のオバマも同様でしたので、そういった意味もあったかもしれませんね。

これもあったかもしれませんwww
四魔貴族のオバマ、ブッシュ(子)、クリントン、カーターなわけですが、いろいろと思うところがあったのかもしれませんね。最もウォール街やネオコン経由の大統領が続いたことについて、アメリカの国益も損なった部分もあるので、肖像画外しも意趣返しといった意図もあるんでしょうね。

サプライチェーン分散化の件


政府は、マスクやアルコール消毒液など中国に一極集中している工場を国内に移す企業などに合わせておよそ700億円を補助する方針を固めました。生産拠点を分散させてサプライチェーンの強化につなげたい考えです。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、中国からの輸入に頼っているマスクなどの調達が滞り、特定の国に生産拠点が集中することのリスクが浮き彫りになりました。

このため政府は、工場を国内に回帰させたり東南アジアに分散させたりする企業の費用を補助することを決めていますが、関係者によりますと、マスクの生産を手がける仙台市のアイリスオーヤマやアルコール消毒液を生産する大阪市のサラヤなど、国内に生産を回帰させる57件の事業に対して補助を行う方針を固めました。

また、マスクや自動車部品の生産を中国などからベトナムやタイなど東南アジアに分散させる事業30件に対しても補助を行う方針で、補助金の総額は、およそ700億円に上る見通しです。

政府は、17日にも対象とする企業名などを公表することにしていて、サプライチェーンの強化につなげたい考えです。
マスクやアルコール消毒液など中国に一極集中している工場を国内に移す企業などに合わせておよそ700億円を補助する方針を固めたようです。生産拠点が一極集中していると、今回みたいな事態が起きたときに対応できなくなるし、それによって日本も一部機能しなくなったのも事実で、事態が起きてから対応したとしても、数ヶ月で対応できるような簡単なものではありません。人的観点でも設備観点においてもね。

シャープのマスク製造はかなり早かったですが、一社では対応しきれないですしね。

 シャープの戴会長兼社長は、「シャープは、グローバル企業として、世のなかに役立ち、ためになることを、しっかりと行ない、日頃の恩に報いたいという考えから、日本政府の要請を受けて、2月28日にマスクの生産を決定し、3月24日から三重工場で生産を開始した。今後も、日本企業として、政府との連携をより密にし、日本社会の安心、安全に貢献していきたい」と述べている。
当初は1日で15万枚製造してましたが、先日の記事だと4倍まで強化されてます。需要の枚数を考えると、それだけ即時の対応というのは難しいと思います。
今回の事業に関する経産省のプレスリリースです。

・国内回帰

1.補助金の概要
本補助事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、生産拠点の集中度が高い製品・部素材、又は国民が健康な生活を営む上で重要な製品・部素材に関し、国内の生産拠点等の整備を進めることにより、製品・部素材の円滑な供給を確保するなど、サプライチェーンの強靱化を図ることを目的とし、工場の新設や設備の導入を支援するものです。

2.採択決定
令和2年5月22日から6月5日の先行締切りまでに90件、約996億円の応募があり、外部有識者による第三者委員会での厳正な審査を行った結果、57件、約574億円を採択することとしました。
なお、採択事業者は別添一覧表のとおりです。

3.今後の予定
本補助金は、7月22日(水曜日)まで引き続き公募を行っています。
・採択事業者の一覧


・分散化

1.事業の概要
本事業は、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、特にアジア地域における生産拠点の多元化等によってサプライチェーンを強靱化し、日ASEAN経済産業協力関係を強化することを目的とするものです。

2.採択決定
海外サプライチェーン多元化等支援事業※について、日本貿易振興機構(JETRO)において令和2年5月26日(火曜日)から6月15日(月曜日)までの期間をもって一次公募が行われ、応募のあった124件について審査を行った結果、30件が採択されました。
ジェトロの記事です。


着実に動きは進んでおり、新型コロナ関連以外の事業においても、サプライチェーンの国内回帰、もしくは分散化において、サプライチェーンの強化に動いて欲しいと思います。