そろそろ何かが動き出しそうな予感はします。まずは国連関係から。
国連「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い  :日本経済新聞

 【ニューヨーク=高橋里奈】国連のグテレス事務総長が職員に「加盟国が分担金の支払いを遅らせているため、現金がすぐに底をつきそうだ」と財政難を訴える書簡を送っていたことが26日分かった。書簡は25日付で「かつて経験したことがない現金の不足状況」とし、経費節減などリストラの必要性を訴えている。

 26日時点で加盟国193カ国のうち、最大の資金拠出国である米国を含む81カ国が分担金を払っていない。米国以外ではスーダンやアンゴラ、ケニアといったアフリカ諸国や、イランやシリアなど中東諸国、北朝鮮などが未払いとなっている。

 グテレス氏は加盟国に期限通りに満額を支払うよう求めたとしているが、加盟国からの支払いは低調。「赤字状況がこれまで以上に長く続いている」として危機を訴えた。

 国連は26日に「各国の予算時期が違うのはわかるが、過去数年と違ってキャッシュフローがかつてなく悪い」として、加盟国に早く支払うよう求めた。
国連の資金不足の状況で破産寸前のようです。分担金を未払いなのが半数近い国で、最大の拠出国だった米国も人権理事会の離脱の件もあるので、当面は支払うことはないと思われます。米国の人権理事会脱退の件は、以下のニュースを紹介します。

トランプ米政権、「国連人権理事会」離脱のなぜ? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

人権侵害国が理事をやってるようなところですし、そもそも国連については、国連の方からの下部組織などを含み、肥大化しすぎですし、既に利権団体となっており腐敗しており、常任理事国の問題もあって、半数近くの国から拠出する価値がないとみなされてるわけです。日本も払う価値がないと思いますし、アメリカ同様、人権理事会から離脱するべきだと思います。人権侵害国に人権ガーとか言われてる状態ですしねwww

現状からして国連の役割は終わってると思いますし、国連を残すにしても、安保理以外は解散するか、新しく作り直したほうがいいと思います。常任理事国に拒否権があるのも問題で、安保理だけ残しても機能するかは不明ともいえます。新しく作るにしても、安保理で拒否権のない形は必要になると思いますがね。

国連なんだけど戦勝国クラブというより、共産主義クラブの方が妥当です。第二次世界大戦は共産主義の勝利で終わりましたからね。国際連合憲章も共産主義者が作ったわけで、共産主義を正当化するための機関であったともいえます。そういう意味では、普遍的な価値観が共有は出来るわけもないし、それを求めることに問題があったわけです。恐らく改革しても無駄なので、変な期待はしないほうがいいでしょう。


続いてはこちら。
トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難 | NHKニュース

アメリカのトランプ政権は、中国政府が、テロ対策を名目に新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒のウイグル族を不当に収容し、その数は少なくとも数十万人に上ると明らかにして強い懸念を表明しました。

アメリカのペンス副大統領は26日、首都ワシントンで講演し「中国政府は、数十万人、もしくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設という場所に収容している。宗教の信仰と文化的な帰属意識を失わせようとしている」と述べて非難しました。

さらに、アメリカ政府で人権問題などを担当しているカリー大使も26日、議会で開かれた公聴会に出席し「習近平政権が去年の4月からテロとの戦いを名目にイスラム教徒に対する抑圧を強めている」と述べたうえで、ウイグル族を去年から少なくとも数十万人不当に拘束していると強い懸念を表明しました。

また、新疆ウイグル自治区では、イスラム教を若者に教えることやイスラム教徒的な名前を子どもにつけることが禁止になるなど、かつてない抑圧的な政策を進めていると指摘し、中国政府にやめるよう申し入れたことを明らかにしました。

公聴会には、新疆ウイグル自治区出身で、現在はアメリカを拠点にウイグルの現状を伝えている女性記者も出席し、新疆ウイグル自治区にいる自分の家族や親戚20人以上が去年から当局に連行され、今も行方がわからないと訴え、協力を求めました。
中国のウイグル族への弾圧の件ですが、アメリカが人権理事会を離脱した理由もこういったところはあると思います。最も人権侵害国が理事とかやってるし、人権侵害を正当化するための理事会となってる(日本も被害者といえる)わけで、テロなど適当に理由つけて民族浄化を現在進行系で進めてる状況ですし、アメリカも結構本気のように思いますね。宗教の信仰と文化的な帰属意識という意味合いだと、チベットも同様ですがね。

あとは貿易戦争関係について記事を紹介しておきます。

【お金は知っている】米中貿易戦争、中国びいきのメディアに辟易 トランプ氏「保護主義」と決めつけ、やりたい放題の中国には沈黙 (1/2ページ) - zakzak

【お金は知っている】貿易戦争、韓国は中国の道連れに… 「トランプ弾」中国金融市場を直撃 (1/2ページ) - zakzak

【お金は知っている】米国への貿易報復は中国大衆の胃袋に跳ね返る  (1/2ページ) - zakzak

実際のところ、保護主義なのは中国ですし、こんなギャグを言ってるくらいだしwww

習近平氏「保護主義には断固反対」 米政権を暗に批判:朝日新聞デジタル

そういう意味では、足元も揺らいでるようですし、習近平もアメリカと戦う腹づもりがあるのかもしれませんね(棒)

習近平の足元を直撃……中国脅かす「7月の変」 - FNN.jpプライムオンライン

てなわけで、そろそろ習近平の覚悟を決めないといけない時が来ます。米共和党と江沢民派&米民主党のどっちと戦うという二択以外の選択肢はないと思います。当然、同じ二択を突きつけられてるのが金正恩となります。ここらへんは自浄効果があるかどうかの見極めになるでしょうし、その時こそが、日本の動く時となると思います。


続いては反日デモ関係。
「LGBT差別するな!」 自民党本部前で杉田水脈氏の議員辞職求め抗議 - 産経ニュース

 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌に、性的少数者(LGBT)への行政支援に疑問を呈する寄稿をしたことをめぐり、杉田氏の議員辞職を求める抗議活動が27日、東京・永田町の自民党本部前で行われた。「LGBT差別 許さん」などと書かれたプラカードを手にした人たちで歩道が埋め尽くされた。

 会員制交流サイト(SNS)などを通じて集まった参加者は、「差別はするな」「杉田は辞めろ」などと党本部に向かって叫んだ。

 杉田氏は18日発売の月刊誌「新潮45」(8月号)に寄稿した論文で、LGBTは「『生産性』がない」などと持論を述べた。


所謂、典型的な反日デモで持ってるプラカードが違うだけの話でしかないです。「差別するな」ではなく、「差別利権をよこせ」でしかないしねwww新たな在日特権みたいなものを作りたいがための運動なわけです。同性婚とかいう話になれば、戸籍や国籍も不正に得られることになるしねwww

生産性であれば、この人にも言ってあげないと差別ですよwww

立憲民主党、また特大ブーメラン! 菅直人氏も過去に「東京と愛知は、子どもを産むという『生産性』が最も低い」発言 (1/2ページ) - zakzak

確かに杉田氏の「生産性がない」という表現は不適切ですし、パワーワードが一人歩きした部分については批判はあるし、こういった連中も背後にいることが分かってる状況で、この手の正論の類は火種になります。以前も書いたけど、特定野党に健全な議論を求めることが無理筋な状況なので、野党的スタンスで物議を醸す必要もあるし、その役割も自民党に求められることから、そういう意味では自民党に必要な人だと思います。他の連中だと後ろから専門の誹謗中傷連中がほとんどで議論になりませんしねwww

杉田議員への過度の攻撃については、殺人予告や名誉毀損や侮辱罪などの犯罪が含まれてることから、批判のための批判については、犯罪の幇助行為と一緒です。一番問題なのは、犯罪行為であって言論の内容ではありません。トンデモ言論であれば、多くの人から見放されるだけの話ですので、批判のための批判をしての意味はないと思います。ここらへんについては、所謂保守勢力にも言える話だけどねwww懲戒請求事案についても似てる部分もあるわけで、弁護士の問題に目をつぶって、懲戒請求の方を問題視する行為も同様の行為ともいえます。

何が言いたいかといえば、最前線で戦う人を安全圏から批判しても説得力はないと思います。あんま褒められる行為でなくても、その意味については尊重したいです。個人的に思う所謂保守勢力側の問題と思っています。手段を選ぶのであれば、9条教と本質は一緒だと思いますwww目的と手段の履き違えがあるのも本末転倒ですしね。

ここで稲田氏のTwitterを紹介します。
杉田氏にしても稲田氏にしても、意見の本質的な意味合いにおいては対立しているわけではなく、「多様性を認め、寛容な社会をつくること」と、「多様性を押し付けて、窮屈な社会をつくること」という目線の違いも、議論に必要だと思います。あくまで比重の話であって、杉田氏も多様性を認め寛容な社会をつくる上で、特権があってはいけないという目線の話だと思います。こういう議論も出来なくさせてるのが今の状態だと思います。

建設的ではない連中がいては議論は難しいわけで、議論する上で一番邪魔な存在ですし、こういった連中がいる限り議論として成立が難しいです。そういう意味では背景も理解しないで批判する連中が問題悪化の原因だと思います。


最後にリンクのみ。

河野外相「国際連帯税」導入検討を 発展途上国援助に | NHKニュース

過去記事を紹介します。

国際連帯税とODA|ぱよぱよ日記

ここらへんは本人次第で