今日はいろいろと・・・。

余命さんですが、パワーワード気味の更新が予定されているようです。ウマル事件については、国家公安委員会委員長が真相究明に動くようですので、真相究明のために徹底的に追求して欲しいです。

まずはこちらから。

リアル北斗の拳

「ハロウィーン」でトラブル相次ぐ トラック横転 東京・渋谷 - 産経ニュース

 27日夜から28日未明にかけて、東京都渋谷区の繁華街には「ハロウィーン」で仮装した若者や外国人らが多く集まり、軽トラックが若者に横倒しにされたほか、5人が逮捕されるなどトラブルが相次いだ。警視庁渋谷署によると、軽トラックは助手席側のドアの一部が破損したが、けが人はいなかった。

 同署によると、28日午前1時ごろ、混雑するセンター街を走行中だった軽トラックを若者らが取り囲み、数人が荷台に乗り込んだ。男性運転手が通報しようと車を離れた隙に横転させたという。運転手は同署に被害届を出し、同署が器物損壊の疑いで捜査している。

 付近では、女性が胸を触られたり、スカート内を盗撮されたりする被害のほか、酔っ払いによる口論などが相次いで発生。同署は、暴行や都迷惑防止条例違反(盗撮・痴漢)などの疑いで、外国人を含む20~50代の男5人を逮捕した。
ハロウィーンという名のただ騒ぎたいだけの連中がやらかしたわけですが、普通の神経してたらこんなところには行きたくないので、そういう筋が集まってるとしか思えないです。動画はこんなところです。



渋谷については、サッカー関係でも問題を起こしておりますが、ワールドカップでもこんなことがありました。

【W杯劇勝】渋谷狂乱の夜 女性に群がる“痴漢ゾンビ”出現

東スポの記事のセンスが好きですww政治関係でもいい記事はあったりするし、内藤のファミレス記事まで、結構いいメディアだと思っています。何かあっても東スポの一言で許される感じもあってwww

個人的にはDJポリスではなく、機動隊かもしくは自衛隊とか公安を出動してもいい案件です。ハロウィーンといっても、別に日本の風習でもないし、外国人狙いの商業イベントという一面もあってやってるだけとは思いますが、これと渋谷の件は別です。マナーも何もなく後片付けが面倒なだけですので、規制をかけたほうがいいと思います。

日中首脳会談とモディ・インド首相との昼食会の件

まずは日中首脳会談の件。
【日中首脳会談】日中外交の転機となるか 中国の苦境見透かし、人権・東シナ海で懸念表明(1/2ページ) - 産経ニュース

 日本の首相として7年ぶりとなる安倍晋三首相の中国公式訪問はおおむね成功したといえる。中国の習近平国家主席、李克強首相らの熱烈な歓迎ムードに乗せられることなく、ウイグル族弾圧など中国の人権問題や、東シナ海・南シナ海での軍備拡張など懸念を率直にぶつけ、冷や水を浴びせたことは特筆に値する。中国の顔色ばかりをうかがってきた日中外交は転機を迎えている。(原川貴郎)

 米中貿易戦争で経済的な打撃を受けている中国にとって、安倍首相とトランプ米大統領が対中外交でも足並みをそろえることだけは何とか避けたい。安倍首相が6年前に首相に返り咲いた後、徹底的に批判を続けてきた中国側が、手のひら返しで安倍首相を歓迎したのは、日米を離反させ、経済協力を引き出したいという思惑があったからだ。

 安倍首相はそれを見透かした上で、経済協力とてんびんにかけるように、懸念を率直にぶつけた。

 李首相に対しては、ウイグル族弾圧を念頭に「中国国内の人権状況について日本を含む国際社会が注視している」と直言した。この時ばかりは李首相から笑顔が消え、渋い表情だったという。

 習主席に、スパイの疑いで拘束されている邦人について「前向きな対応」を求めたことも大きい。習主席は「中国の法令に基づいて適切に対処する」と述べただけだが、トップ会談の議題に上がったことで事態は好転する可能性が出てきた。

 安倍首相が習主席、李首相それぞれに提起し、同意を得た3つのコンセプトにも大きな意味がある。

 「競争から協調へ」「脅威ではなくパートナー」「自由で公正な貿易体制の発展」-。安倍首相は「新3原則」と名付け、「これからの日中関係の道しるべとなる」とした。今後、中国が、「脅威」となる行動を取ったり、自由・公正な貿易を阻もうとした場合、この新3原則が「錦の御旗」となりえるからだ。
関連の記事を何個か。

今は我慢。中国の「自滅」を誘うために日本が取るべき外交戦略 - まぐまぐニュース!

安倍総理が我慢しても中国と付き合い続ける理由 – grape [グレイプ]

安倍首相はよく耐えた!(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

これらを見ると、今はいろんな意味で我慢が必要なのは言うまでもないのですが、それでも日中ODAの終了と新しい日中関係という「競争から協調へ」「脅威ではなくパートナー」「自由で公正な貿易体制の発展」という楔を打ち付けたことが一番の成果です。結局は日米の延長線上に中国がいるわけで、日米が戦略を変えた場合は、中国に対しては同じ形で降りかかるものです。対中関係は日米協調の上にあるわけで、その原則を崩すことはないです。

共同宣言が出なかったのが全てですが、「出さなかった」か「出せなかった」のどっちかによって意味合いが異なります。経済協力については、経済界が中国が好きなようなので一応は形は作っておいたけど、民間企業の提携については、3兆円のスワップ協定でリスクヘッジになるかは分かりませんがそんなものでしょうね。次に習近平に訪日を要請したようですが、これは来れるかが最初の関門ですし、どうなるかは分かりませんが、それまでに日本としても、習近平の受け入れ体制を整える必要はありますね。

インド首相との昼食会の件です。
安倍首相がモディ印首相と昼食会 関係強化へ自身の別荘に招待 - 産経ニュース

 安倍晋三首相は28日、インドのモディ首相を山梨県鳴沢村の自身の別荘に招待し、夕食会を開いた。安倍首相が別荘に海外首脳を招くのは初めて。異例の厚遇で、親密さをアピールする狙いがある。29日に官邸で正式な首脳会談を行う。

 安倍首相は夕食会に先立ち、モディ氏と山梨県山中湖村のホテルで昼食会を開き、北朝鮮の非核化に向けて協力していく方針で一致した。安倍首相は25~27日の中国訪問についても説明した。両首脳はその後、山梨県忍野村の工作機械メーカーを訪問し産業用ロボットの製造工程を視察した。

 29日の会談では、安倍首相が提唱する「自由で開かれたインド太平洋戦略」に基づく連携を確認。自衛隊とインド軍の間で食料や燃料を融通する「物品役務相互提供協定」(ACSA)の早期締結など防衛協力の必要性で認識を共有する。また、高速鉄道事業や人工知能(AI)の共同研究など経済協力の拡大も申し合わせる。

 安倍首相は、昨年9月にモディ氏の出身地のインド西部グジャラート州を訪問した際、約5万人が沿道で出迎える歓迎を受けたことから、今回は自身の別荘に招待した。
去年の9月のグジャラート州の訪問の様子。

日本で報道されない、インドでの安倍首相の活躍 vol.359 | KayoreenaのIndia Blog

これは素晴らしかったです。5万人の歓迎はすごいと思ったよ。本日、日印首脳会談を行いますが、北朝鮮の非核化や対中のための連携、あとは経済的関係においても、今後インドは大きな可能性を秘めておりますし、重要な一面はあると思います。インドは世界2位の人口で中国と同じくらいの人口となっております。

世界の人口ランキング - 世界経済のネタ帳

中国市場がダメになっても、インド市場を経済協力の形で開拓できますし、こういった提携は大きいですしね。

ここからは写真のコーナー。

中国のときの表情とは違って、ホントいい表情で会談しているのが分かります。ホントはこういった感じの関係で外交はしたいものですね。

朝鮮関係

どうでもいいのでリンクのみ。

徴用工訴訟で30日に韓国最高裁が確定判決 原告勝訴なら日韓関係への悪影響必至(1/2ページ) - 産経ニュース

徴用工訴訟を先延ばし 容疑で韓国最高裁機関前幹部を逮捕 - 産経ニュース

明日には徴用工訴訟で確定判決が出るようですね。どう転んでも面白いですね(笑)面白さからいえば原告勝訴なのですが、どうなるんですかね、これ・・・。韓国最高裁機関前幹部が逮捕された件がどのような意味を示すかで変わりますが、責任逃れでの先延ばしですし、裁判といっても人民裁判のお国柄からしても、そのような判決を下さないと命の危険も普通に有り得る状況での判断のようには思います。

北に核技術移転か 朝鮮総連系企業、レアアース抽出(1/3ページ) - 産経ニュース

総連系の企業関係ですね。この先の展開に期待です。