まずはこちらの件から。



一応望月衣塑子についてこんなのがありました。総連の機関紙に出てたみたいですねww



上の記事ではたった1人でとありますがねwww小学4年の青木の件のなりすましと違って、子ども用にアカウントを作って署名を集めようとしてたが、中の人は、JC(女子中学生)ではなく、CJ(中年女性)というのがバレバレなのはどうかと思うけど(笑)


一応、14歳の設定なので、6歳の時にこんなことを友人と話してたわけだwww最も、平日の昼間にiPadでツイートしている地点で、授業中何をやってるのか疑問など、ツッコミどころ満載ですねww

@Asuka08131の分析 - whotwi グラフィカルTwitter分析

最も論点ずらしもいいところですし、別に子どもを利用してなければ、何の問題にもなっていない話で、設定だけかもしれませんが、子どもを巻き込んだ形となってることからも、母親としても失格ですし、子どもに対してこの手の活動を強要したのであれば、児童虐待にも繋がりかねない話ですがね。

この手の件で思うこととしては、別に子どもがどのような発言をしたからといって、特別な感情は全く抱かないし、子どもという理由だけで共感することはないです。内容を見て心が動かされるのであれば、相手の属性など考慮しませんし、ここらへんのズレというのが、全く理解出来ない部分ではあります。あとは権威主義とかいうのもそうなんだけど、権威とか肩書のある人が何かを言ったとしても同じですし、言ってる内容がバカ丸出しだったら、こんなに権威があるとなれば、その界隈は終わってるとしか思えないですww最も、あちら側の人が権威が好きなのは昔から思ってたわけですが、内容のないことを肩書で誤魔化したいのでしょうかね(棒)ある意味、憲法学者などが典型例でしょうなww

メディア向けに美談にしたいからこそ、こういった手口を押し付けてますが、こんなのに騙されるのは身内だけだと思うよwww子どもの政治利用とかもそうだし、不法移民を美談にするなど、誰が共感されるのか分からないし、人権教育の類も一緒ですが、この手のポリコレに対して共感を抱く人は殆どいないだろうし、ゴリ押しをすることで不快感しか与えていないと思うし、この件も同じような感情しか抱かないでしょう。

対北制裁関係

ボルトン米補佐官「過去の手法は通用しない」 対北制裁強化に言及 - 産経ニュース

 【ワシントン=住井亨介】ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は5日、FOXビジネスのインタビューで、2月下旬に行われた2回目の米朝首脳会談を受け、北朝鮮が非核化しなければ「経済制裁が緩和されることはなく、われわれは制裁強化を検討する」と述べた。

 ボルトン氏は、北朝鮮が主要な核施設を廃棄する見返りにほとんどの制裁を緩和させようとしたと指摘。また、このような過去の米政権に対して取ってきたような手法は通用しないとして、北朝鮮に「戦略の見直し」を促した。

 その上で、ボルトン氏は「北朝鮮経済には明るい未来があり、金(キム)正恩(ジョンウン)朝鮮労働党委員長がこれを生かそうと決めれば、トランプ大統領には会談する用意がある」と述べた。

 一方、米上院銀行住宅都市委員会のトゥーミー上院議員(共和党)とバンホーレン上院議員(民主党)は5日、北朝鮮と取引のある米国外の金融機関に二次的制裁を科すよう米政府に求める制裁強化法案を再提出。法案は北朝鮮に拘束されて帰国直後に死亡した米大学生、オットー・ワームビアさんの名を冠した。

 同様の法案は2017年11月に同委員会で承認されたが、議会閉会にともなって廃案となっていた。両議員の声明によると、ワームビアさんの両親は「この法案にある制裁は米国にとって有効かつ新たな手段で、金正恩氏とその政権の振る舞いに打撃を与え、改めさせられる」としている。
ここで以下の記事を紹介します。

トランプ氏「決裂ではない」 米側の会見要旨(1/3ページ) - 産経ニュース

この記事に「今後も数週間、数日間話し合いを続けていく」とあります。最もこないだの米朝首脳会談では宿題を突きつけて、会談を終わらせたというのが実態で、数週間である程度、非核化について何らかの回答を出さないと、制裁の強化を検討するという意味が含まれるし、「北朝鮮と取引のある米国外の金融機関に二次的制裁を科すよう米政府に求める制裁強化法案」という形で金融制裁の強化が組み込まれております。

こちらも紹介。
米当局、大手銀8行から北朝鮮関連資金の差し押さえ目指す - Bloomberg

米検察当局は、主要銀行8行から北朝鮮企業と関連する多額の資金を差し押さえようとしていることを明らかにした。4日の独立記念日に北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、緊張が高まる中、公表された。

  コロンビア特別区連邦地裁は5月、米当局が求めていた8行への差し押さえ令状を認める判断を下した。7月6日公表された同裁判所文書にはバンク・オブ・アメリカ(BofA)とバンク・オブ・ニューヨーク・メロン、シティグループ、ドイツ銀行、英銀HSBCホールディングス、JPモルガン・チェース、英銀スタンダードチャータード、ウェルズ・ファーゴの8行が米国の北朝鮮制裁に故意に違反したと米当局が見なしていることを示す記述はない。
あとゴールドマン・サックスも忘れてたのでwww

トランプ政権は、北朝鮮に関連する中国金融機関への制裁に「極めて慎重」な姿勢か - ドナルド・トランプNEWS

他にもこんなのもありました。

米検察が三菱UFJ調査 北朝鮮の資金洗浄巡り、米紙  :日本経済新聞

金融機関もそうだけど、北朝鮮と金融取引など利害関係がある個人と企業の米国内の外国銀行口座を凍結させ、関連海外金融機関の米国内口座開設を制限する措置とも書かれていますので、この範囲を拡張すれば、かなりの打撃を受けると思います。

結局は、非核化を進めて拉致問題を解決しない限りは、体制の保障どころか、命の保障もないような状況となっており、金正恩がどのような決断をするかといったところです。金融制裁をすることで、金融を弱めることが非核化への道となります。


日本については、アメリカのSDNリストのスライド適用になるでしょうし、ここらへんはこの辺との関連も出てくるかもしれませんね。

TOC条約と共謀罪関係 | ぱよぱよ日記

こないだの米朝首脳会談で主要の核施設の閉鎖で、制裁の殆どの緩和を目論んでたことからも、制裁が効いてるということを主張したこともあり、非核化を実現させるまでは制裁を断続的に行う必要がありますので、追加制裁についても、国際協調路線で行う必要がありますし、こういった効果もありますので尚更ね。

北朝鮮へ石油 制限超えか 「瀬取り」で密輸、巧妙化 国連報告書 :日本経済新聞

あとこういった件もありました。

北朝鮮への制裁の抜け穴がいたるところにあることからも、こういったのを地道に潰しておく必要がありますし、一連の問題を解決するために一番効果的のように思います。