今日は大阪民国がテーマwww

過去記事を紹介。大阪都構想についても書いてます。

大阪維新(笑)-ぱよぱよ日記

維新関係-ぱよぱよ日記

あとは基本知識。


日本維新の会と同和問題を検証する(2012/11/22) | 日本のために

日本維新の会と同和問題を検証する(つづき)(2012/11/27) | 日本のために

★目録  橋下「維新の会」の正体!   - 「青空の社会学」

ここらへんと、維新の掲げてることを掘り下げてみると、どんな連中かというのは分かると思います。昔も今も橋下氏のテンプレ通りにしか動いてないです。

・女系天皇や女性宮家に積極的
・旧宮家の皇籍復帰の阻止
・夫婦別姓
・差別撤廃の為に戸籍制度の作り直しを主張
・沖縄&北海道の独立
・竹島共同管理
・緊縮財政推進
・外国人参政権??(厳密には特別永住者に対する配慮)

あとはここの記事も貴重です。

関電の件

関電社外取締役に橋下氏を推薦 大阪市長、金品問題で  :日本経済新聞

関西電力の役員らによる金品受領問題を巡り、筆頭株主である大阪市の松井一郎市長は17日、関電の社外取締役として、前大阪維新の会代表で元大阪市長の橋下徹氏を推薦したことを明らかにした。大阪市役所で記者団の取材に応じた。関電側は社外取締役を中心とした人事・報酬等諮問委員会で審議したうえで、取締役会が推薦を受け入れ、株主総会に諮るかどうかを決める見通し。関電が応じなければ、市が株主代表訴訟に踏み切る可能性がある。

松井氏によると、橋下氏から了承を得た。17日に関電に推薦を申し入れした。市は、原発がある福井県高浜町の元助役(死去)からの金品受領や、東日本大震災後に減額していた役員報酬の一部を退任後に補填していた問題など、長年の隠蔽体質を監視する必要性があると判断した。

橋下氏を推薦した理由について「関電のこれまでの体質をよくご存じで、コンプライアンスに詳しい人。関電の改善計画を絵に描いた餅にすることなく、チェックしてくれると思う」と話した。

松井氏は1日、関電の森本孝社長と面会。松井氏は同社の業務改善計画の報告を受けた後、社外取締役を推薦することを要望し、森本社長は「検討する」と述べるにとどめていた。
露骨に大阪のインフラを手を出し始めましたか。関電関係の過去記事です。

関電関係-ぱよぱよ日記

あとは高浜町の元助役というか、解同幹部の件でもあったりします。

この件は福井県の原発とも関連した話です。

ここで、福井県内の3つの原発についておさらいしておきます。

・美浜発電所(美浜町)
・高浜発電所(高浜町)
・大飯発電所(おおい町)

この3自治体の共通点について整理しておきます。

福井県人権関係相談ガイド
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tihuku/jinkencenter_d/fil/douwa.pdf


原発と同和というのは関連した問題であって、関電はそれを理由に金品受領というか、押し付けられて、関係を断ち切ることが出来なかった事がホントの理由であって、その点では関電もある意味被害者であったというのも事実です。

そういった意味では、関電への社外取締役に橋下氏を送り込むというのは、金品受領問題の対応で解同との関係を切ったので、代わりに解同に関係のある人物を送り込むといった狙いもあるのでしょう。

因みに、こんなのがありましたね。

大阪府/大阪府市エネルギー戦略会議

まぁ、「大阪府市エネルギー戦略会議」は黒歴史みたいなもんではありますがね。ここらへんも関電への社外取締役の関わりもあるのかもしれないけどね。どっちにしても、解同からは逃げられないぞというメッセージが一番の意味でしょうね。

大阪の新型コロナ対応について

以下の記事を紹介します。
大阪の3次救急、4病院が休止 コロナ重症者受け入れ―専門学会「医療崩壊の始まり」:時事ドットコム

 緊急性が高く、命に関わる重篤な患者を受け入れる3次救急医療を担う大阪府内の4病院が、救急患者の受け入れを停止したり、一部制限したりしていることが17日、分かった。新型コロナウイルスに感染した重症患者の治療を優先するためだが、交通事故などで一刻を争う重篤な患者が救えなくなる可能性もある。専門学会は「救急医療の崩壊が始まっている」と危機感を強めている。

 3次救急医療機関は、心肺停止や脳卒中など重篤な患者を24時間体制で受け入れる「救急医療の最後のとりで」。全国に294カ所あり、府内には8ブロックに計16病院が設置されている。
 大阪急性期・総合医療センター(865床)は13日から重篤な患者の受け入れを停止し、15日からは入院が見込まれる患者も一部制限。手足の切断や全身やけどなどを治療する「高度救命救急センター」にも指定されているが、担当者は「苦渋の選択。コロナの重症者が増え続ける中、通常の救急体制を維持するのは難しい」と話した。
 毎日30人以上が救急搬送される大阪市立総合医療センター(1063床)も、7日から救急外来を停止。泉佐野市のりんくう総合医療センター(388床)は6日から停止し、堺市立総合医療センター(487床)は9日から軽症者の救急診療を休止した。
 いずれの病院も新型コロナの院内感染は発生していない。
 日本救急医学会の嶋津岳士代表理事は「通常の体制を維持できず、救急医療の崩壊は既に始まっている」と指摘。「今後さらなる悪化が見込まれ、市民は感染拡大防止に協力し、医療機関にかかる負荷を減らしてほしい」と話した。
背景の一つにあるのは、こういったのはあるでしょうね。

徹底的な改革の様子www



有事を想定していない対応で削減した影響もあったのもあって、医療崩壊を招いてるのも一因にあるのは確かですが、維新についてはメディア戦略による印象操作で、きちんとやってるように印象づけていますが、実際はどうなのか不明です。

立憲民主党のHPを紹介するのも気が引けますが、住吉市民病院の廃止も失敗に終わった事例になるとも言えます。

あとはこういったのも解散させてましたね。

あとはこんなのもありました。
十三市民病院コロナ専門指定 松井市長、理解求める - 大阪日日新聞

 大阪市の松井一郎市長は16日の定例会見で、市立十三市民病院(淀川区)を新型コロナウイルス感染患者受け入れのための専門病院とする方針について、「医療崩壊を起こさないためにどうしても必要。(転院が必要となる入院患者には)周辺の病院を手配し、これまで通り治療できる形は必ずつくる」と理解を求めた。

 方針を巡っては、松井市長が14日に吉村洋文知事、公立病院の関係者らとの話し合いの中で決定し、市の担当部局や同院との事前調整なしで急きょ発表したため、妊産婦や他の疾患で入院中の人から戸惑いの声が上がっていた。

 松井市長が必要と訴えるのは、新型コロナウイルスの感染患者のうち、酸素マスクによる酸素吸入が必要とされる、少し症状の重い中等症患者に向けた専門病院。感染を防ぐには、現在入院中の患者の転院が必要となる。

 松井市長は「医療崩壊を起こさないためには、中等症専門病院はどうしても必要というのが、大阪の医療従事者のトップの意見。スピード感を持って専門病院とする」と強調。

 転院が必要になる入院患者らについては「行き場所をなくすようなことは絶対にしない。配慮する形でスケジュールをつくっている」と説明した。
これも結構酷い話で、「市の担当部局や同院との事前調整なしで急きょ発表したため、妊産婦や他の疾患で入院中の人から戸惑いの声が上がっていた」というのも手続きの問題もあるし、こういったものはある程度の調整が必要なのは確かです。がん患者の手術を市長の命令でストップさせたとかいう話もあるようだし、新型コロナ対応で他の医療のリソースを削るようなパフォーマンスもどうかと思いますがね。

有事の備えについての意識も少し斜め上のような気がします。


防護服はジャニーズ事務所が寄贈したようですね。雨合羽じゃなくて、防御服を調達すればいいのですが、在庫ゼロになって、国に対応要望するなど、対応が斜め上な気がするのは気の所為でしょうか??

院内感染の原因として、上記の原因がないことを願いたいものです。

医療体制もどこも厳しい状況なのはありますが、日本財団も取り組んでる?みたいですが、大阪については書かれてないのが気になります。

新型コロナ 医療崩壊をどう回避?-日本財団ブログ「みんながみんなを支える社会」に向けて

それはさておき、大阪の対応におけるある意味奇跡の一枚??

そして以下の記事・・・。
孫ソフトバンクG社長、医療物資調達進める-大阪府が購入希望 - Bloomberg

ソフトバンクグループの孫正義社長は18日、新型コロナウイルス対策として、病院で使う眼鏡など医療用物資の調達を進めていることを明らかにした。ツイッターに投稿した。投稿には大阪府の吉村洋文知事が購入したいと応答した。

  孫社長の投稿では、防護服と手袋は入手のめどが付かないとした上で、顔面シールドと眼鏡は「もしかすると10万個単位で緊急入手できるかもしれません」と説明した。大阪府の吉村知事には入荷後に対応すると返答し、「一緒にコロナとの闘い頑張りましょう」とエールを送った。

  マスクなどは来月、調達するという。ソフトバンクGは中国の比亜迪(BYD)と提携し、月産3億枚のマスクを製造する体制を整えた。

  孫社長は同日未明の投稿では、新型コロナ感染拡大を巡る日本政府の対応を改めて批判。「検査も遅く隔離も遅く中途半端な緊急事態宣言では長引くだけだ」と指摘していた。 

  新型コロナ禍は投資を主力とする同社の業績も直撃しており、前期(2020年3月期)の純損益は過去最大の7500億円の赤字(前の期は1兆4112億円の黒字)となる見通し。市場環境の悪化で、ビジョンファンドの投資先の価値が減少した。
茶番ではありますが、孫会長の調達ルートはBYDという深圳市の企業のようです。

比亜迪 - Wikipedia

怪し気な検査キットを使った医療ビジネスをやりたいんですかね。

上昌広研究??-ぱよぱよ日記

ぱよぱよ雑談~20200312-ぱよぱよ日記

あとはWHO上級顧問のこの人も胡散臭いですねww

この人ですが、やはり上昌広の関係者だったようですwww


いろんな意味で茶番感しかないのは気の所為とは思えないのですが。。。

そして、大阪府の休業補償関係も優れた対応とは到底思えないです。


これを見て、決断力のなさや優柔不断さ、そしてお金がないと言ってるというか、お金をここに使いたくないというのは感じてしまいます。全ては大阪都構想のためであって、新型コロナウイルス対策について、大阪府市の予算を使いたくない意思すら感じるのは自分だけですかねwww

今後のシナリオについて

維新の胡散臭さについてはいろいろと出てきますが、今後のシナリオとして参考になる記事を紹介します。



維新イズムかは知りませんが、元々維新は偽装保守として、民主党系とのプロレスを演じて、ジミンガーをやってたわけです。諜報というのは両天秤が基本ですしね。安倍政権への批判が民主党系、安倍政権に近いふりをした自民党分断工作といった役割というのが、維新といった分担がきちんと行われておりました。当然のことですが、ネットが聖域なわけがないし、メディアは民主党、ネットは維新みたいな感じで、理想論を掲げる需要を双方で獲得すると行った戦略??と考えるのが自然でしょう。

そういう意味では、理想論を掲げる左右のパヨクとも言われてる存在を支持基盤とした政界再編が行われる可能性が高く、そういった下準備が行われてるのが現在の状況とも言えます。既存のメディアもネットの声とかいうのも、理想論に染めて、現状を真摯に受け止めて戦ってる人たちを侮辱して、支持を集めるというのが、今行われていることなんだと思いますよwww

新型コロナウイルスを通じて過剰に不安を煽ったり、聞こえのいい事を打ち出して、現場で戦ってる人を全否定して疲弊させて、信仰心に乗っかるといった手口なのでしょう。維新も民主党も一緒ですが、信仰心を通じて支持を得るといったメディアを利用して、信者を増やすみたいなことをやってるわけで、信仰心というのが、DSと言われる連中の手口であって、極論を掲げて思考を麻痺させて、信者を獲得するといった作業が行われるという仕掛けを用意していくといった感じになると思います。

大阪民国もキレイに見える部分を演出させつつ、汚い部分は隠蔽といった感じで、ホントの意味の弱者を切り捨てるというのが実態で、大阪は日本の暗部の象徴であり、一種の実験場になってるというのが、今置かれてる状況ですし、それだけ大阪は日本にとって重要な場所であって、日本を取り戻すというのは、大阪を取り戻すと同じくらい重要な意味を持ってる場所であるということも重要だと言っておきます。